- 日本百名山
- 1964年7月に発売された、作家及び登山家である深田久弥氏の著書「日本百名山」で紹介された100の山。選定基準は、日本の多くの山を踏破した本人の経験から、標高1,500 m以上の山で「品格・歴史・個性」を兼ね備えた山とされている。
2000年代の登山ブームを背景に日本百名山ブームが起き、日本百名山が改めて注目されるようになった。
日本百名山登山記録
-
北海道
羊蹄山
道央
[羊蹄山登山レポ]標高差約1,700m!倶知安コースから登る羊蹄山登山2021年9月19日
-
東北
八甲田山
青森八甲田
[八甲田山登山レポ]紅葉シーズンに登る、八甲田の毛無岱と大岳登山2016年9月30日
岩手山
岩手
[岩手山山登山レポ]焼走りコースから登り七滝コースで下山する岩手山登山2020年9月21日
磐梯山
福島猪苗代
[磐梯山登山レポ]福島の名峰!表磐梯の猪苗代登山口から登る磐梯山2016年10月16日
会津駒ヶ岳
福島会津
[会津駒ヶ岳登山レポ] 10月の草紅葉の時期に登る会津駒ヶ岳2017年9月30日
-
上信越
妙高山
信越
[妙高山登山レポ]赤倉温泉から登る秋の妙高山 妙高山・火打山縦走登山その12016年10月21日
火打山
信越
[火打山登山レポ]高谷池から登る火打山 妙高山・火打山縦走登山その22016年10月22日
雨飾山
信越
[雨飾山登山レポ] 11月に小谷温泉から登る雨飾山登山
2019年11月2日
高妻山
信越
[高妻山登山レポ]体力的難易度の高い山、高妻山を縦走!戸隠連峰縦走登山その22015年11月4日
苗場山
信越
[苗場山登山レポ]ドラゴンドラ山頂駅から登り、赤湯温泉経由で下山する秋の苗場山登山2020年10月25日
巻機山
上越
[巻機山登山レポ]井戸尾根から登る巻機山・牛ヶ岳・割引岳の縦走登山2016年6月18日
平ヶ岳
上越
[平ヶ岳登山レポ]百名山の日帰り最難関!鷹ノ巣から登る平ヶ岳登山2020年9月6日
谷川岳
上越
[谷川岳登山レポ]日本三大急登の西黒尾根から登る谷川岳登山!谷川連峰縦走登山その12014年10月19日
四阿山
上信
[四阿山登山レポ]根子岳経由で登る四阿山 根子岳・四阿山縦走登山その22018年4月29日
浅間山
上信
[浅間山登山レポ]噴火警戒レベル1!天狗温泉から前掛山まで登る浅間山登山2018年11月3日
-
北関東・南関東
那須岳
栃木那須
[那須岳登山レポ]那須連山の主脈、茶臼岳・朝日岳・三本槍岳縦走登山2018年5月26日
至仏山
尾瀬
[至仏山登山レポ]高山植物の宝庫!尾瀬国立公園の至仏山へ 尾瀬登山その22013年9月23日
赤城山
群馬赤城山
[赤城山登山レポ]紅葉の黒檜山・駒ヶ岳ハイキング登山 赤城山登山その12014年10月11日
丹沢
神奈川丹沢
[蛭ヶ岳登山レポ]表尾根から神奈川最高峰の蛭ヶ岳を目指す!2013年11月30日
天城山
静岡伊豆
[天城山登山レポ]万二郎岳・万三郎岳登山から八丁池を歩く天城山縦走2015年10月4日
-
奥多摩・秩父
両神山
埼玉秩父
[両神山登山レポ]鎖場の名所八丁峠から登る紅葉の両神山!2013年11月3日
-
山梨・八ヶ岳
大菩薩嶺
山梨
[大菩薩嶺登山レポ]大菩薩峠からの稜線歩き!11月の大菩薩嶺登山2015年11月29日
八ヶ岳
南八ヶ岳
[八ヶ岳登山レポ]硫黄岳・赤岳・横岳・阿弥陀岳を縦走!南八ヶ岳縦走登山2015年8月16日
-
北アルプス
薬師岳
北アルプス北部
[薬師岳登山レポ]折立から登る薬師岳ピストン登山2020年8月25日
笠ヶ岳
北アルプス南部
[笠ヶ岳登山レポ]急登の笠新道から登る8月の笠ヶ岳登山2022年7月31日
焼岳
北アルプス南部
[焼岳登山レポ]新中の湯ルートで登り上高地へ下山する8月の焼岳登山2018年8月19日
-
中央アルプス
-
南アルプス
-
関西・四国
伊吹山
滋賀県
[伊吹山登山レポ]滋賀の名峰!快晴の伊吹山登山2014年9月28日
大峰山
大峰山
[大峰山登山レポ]大峰山北部を反時計回りで歩く!大峰山北部縦走登山2015年11月21日
剣山
徳島県
[剣山登山レポ]見ノ越からリフトを使わず登る剣山・次郎笈登山2019年7月27日
-
九州
阿蘇山
熊本阿蘇
[阿蘇山登山レポ]仙水峡から中岳経由で登る阿蘇の高岳2020年11月23日
九重山
大分九重
[九重山登山レポ]牧ノ戸峠から登る九重連山縦走登山その12020年11月24日
祖母山
大分・宮崎
[祖母山登山レポ]神原コースから登る11月の祖母山登山2021年11月20日
霧島山
鹿児島・宮崎
[霧島山登山レポ]えびの高原から周回する韓国岳登山2022年12月12日
開聞岳
鹿児島
[開聞岳登山レポ]12月に登る鹿児島の開聞岳登山2022年12月11日
宮之浦岳
屋久島
[宮之浦岳登山レポ]九州最高峰の宮之浦岳登山 屋久島縦走登山その22012年10月06日