PeakDesign ピークデザイン キャプチャーV3 CP-BK-3 レビュー
2019年夏以降、これまで使用していた「コットンキャリア・ストラップショット」から「PeakDesign ピークデザイン キャプチャーV3 CP-BK-3」に装備を変更しました。 今回変更した理由は以下の3点。 ザックのショルダーベルト以外に腰のベルトにも装着可能な点 コットンキャリア・ストラップショットよりも小型化 コットンキャリア・ス…etc
2019年夏以降、これまで使用していた「コットンキャリア・ストラップショット」から「PeakDesign ピークデザイン キャプチャーV3 CP-BK-3」に装備を変更しました。 今回変更した理由は以下の3点。 ザックのショルダーベルト以外に腰のベルトにも装着可能な点 コットンキャリア・ストラップショットよりも小型化 コットンキャリア・ス…etc
登山においては生命に関わる重要なアイテムである「水」。この水をどのような容器でどのようにして持ち歩くのが一番良いのかをまとめてみた。なお、本記事の内容は冬山などの過酷な状況は想定しておりません。 水を入れる容器の種類 まず、水の保管には2つの観点がある。登山中の水分補給のための水(以下「飲料水」と記載)、普段はザックの中に収納し、飲料水の…etc
前回の記事「登山で重宝するスマホの登山用GPSアプリ」でスマホ用の登山用GPSアプリを紹介した。スマホ用GPSアプリ以外に、専用品として登山用GPSも販売されている。厳密には登山用専門ではなく、アウトドア全般での使用を前提としたもの。 自分が購入したのは「Garmin eTrex20xJ日本語版」と「日本登山地形図(TOPO10MPlus…etc
今回のテーマは登山地図。そもそも登山地図って必要?という、そもそも論からお話します。 まず、登山地図ですが、基本必須だと思ってください。過去には登山地図を持たないで登っていたこともありましたが、かなり無謀な行為でした。 それでは、どのような登山地図があるか?定番地図は昭文社が発行している「山と高原地図」。50年以上のロングセラーを誇る、登…etc
登山に行くとよく見かけるタイツ。このタイツもストック同様に、登山での必須アイテムではないため、購入するかどうか迷う。そもそも、何故タイツを購入する必要があるのか?まずは、購入の目的について書いてみた。 登山でタイツを購入する目的 ファッション 特に山ガールに多いのが、ファッションとして購入しているケース。山ガールはオシャレも追求するため、…etc
登山を初めてから、ある程度山にも行くようになると、購入を悩むアイテムがある。それは登山用ストック、正式名称「トレッキングポール」。自分も2012年10月から登山を初めて、ストックを購入したのは2015年9月のため、最初の3年間はストックなし。今から考えると信じられないが、北岳登山や雲取山のテント泊などストックなしで登っていた。 さてこのス…etc
登山をしているなら、誰しもが一度は経験したことがある下山時の膝痛。主に、シニア登山者や体重の重い登山者に多いが、若年層や中高年でもこの膝痛が癖になっているケースはよく耳にする。 主な原因は、脚の筋力不足や歩き方の問題と言われている。 具体的な原因や、その対策方法の種類は別の記事で紹介していくとして、今回は対策グッズの1つサポーターを紹介す…etc
登山における必需品のガスストーブ(バーナー)。登山を始めたばかりの頃は、スノーピーク(snow peak)のガスストーブ「オートイグナイタ付GS-100A」を使っていました。買い替えを検討する前から、予てより懸念事項だったが風に弱いこと。特に山の山頂付近では風が吹き荒れていることも多く、そのような場合、湯沸かしだけで数十分以上かかってしま…etc
登山で、高い山・低い山関わらず、必ず持っていく必須の持ち物があります。登山をはじめたばかりの方で、実はこのアイテムを必須と感じていない方が多いので、今回記事にしてみました。 ズバリそれは「ヘッドライト」です。よく登山情報サイトなどではレインウェアの重要性を説いておられる記事はよく見かけます。もちろんレインウェアも雨が降れば生死に関わるアイ…etc
「FoxFireフォックスファイヤー カメラパックM」の次に購入したのが「コットンキャリア・ストラップショット」。カメラバッグと異なり、バックではなくストラップ式になっている。そのため、カメラは保護されていないむき出しの状態で持ち歩く。 さて、この「コットンキャリア・ストラップショット」だが、かなりのスグレモノ。写真で見てわかるとおり、ザ…etc