プロフィール
名前(ニックネーム)
たけ
居住地 東京都練馬区
出身地 京都府京都市
SNS
https://www.facebook.com/t.masakazu
Facebookやってます!友だち申請歓迎します。
申請される場合は、山サイト経由である旨のメッセージをお願いします。
登山歴 2012年10月~ 屋久島縦走登山から。 始めて登った山 中学生のときに、京都の愛宕山。 登山スタイル
居住地 東京都練馬区
出身地 京都府京都市
SNS

Facebookやってます!友だち申請歓迎します。
申請される場合は、山サイト経由である旨のメッセージをお願いします。
登山歴 2012年10月~ 屋久島縦走登山から。 始めて登った山 中学生のときに、京都の愛宕山。 登山スタイル
- 登山はソロが主体。
- ピストンより縦走、テントより山小屋を好み、山食にはこだわりたいタイプ。
- ピークハンターではなく、道中の魅力も考慮してコースを選ぶ。
- 縦走好きなので、結果的に難易度の高いコーススケジュールになることが多い。
- 百名山を中心に登っているが、決して百名山の信奉者ではない。
- 普段から歩くのは早い方で、小刻みに「登る・休む」を繰り返しながら登るスタイル。
- 鎖場・岩場が得意。地味に長く続く上り道が苦手。
- 写真撮りながら歩くため、一眼レフカメラは登山での必需品。
- 本格的な冬山登山や岩登りは未経験。今後も行う予定はない。
- 月山
- 飯豊連峰
- 荒島岳
- 大雪山系(旭岳、トムラウシ山、十勝岳)縦走
- 飯豊連峰縦走
- 槍ヶ岳
- 剱岳

2013年10月 日光「男体山」で撮影。